SSブログ


ようこそ、 淡路島 へ。

メジャーな スポット はありませんが、

そこそこ面白いところです。[わーい(嬉しい顔)]

トップページ

最新の記事は、こちら。

橋を渡ると、そこは...。No2

   


鳥飼漁港でサビキ 2008年11月9日 [ケチケチ釣り日記]

今日も サビキ です。
サビキは、 誰でも 手軽に 釣れるから 楽しいです。
サビキで釣れる魚は、 アジ ・ イワシ ・ サバ など。
地図 鳥飼漁港
  




アウトドアとフィッシングの専門店【ナチュラム 】


釣りをするならまずは【エサイチ・エイトオンライン】へ!


折りたたみ自転車、マウンテンバイクの激安通販





どこで 釣ろうかな。

ちょうど 西浦(淡路島西海岸) に 用事 があったので、

またまた、 鳥飼漁港へ 。

(2008年11月9日・日曜日)



ちょっと 西風が あるようです。

この季節 (晩秋~冬) 西風が吹くと 、西浦の海岸は荒れます。


都志港 外向き では、 釣りにならないでしょう。

鳥飼漁港 では、 外向きは 釣りが出来ませんが、

内港では、 防波堤が 風を遮ってくれます。



現地 午後4時到着。

日曜日の この時間は さすがに 釣り人は少ないです。

車が 4,5台 とまっていました。

おそらく 現地の方でしょう。(神戸ナンバー)


若い方が エギング をやってました。


釣り人が沢山いても 釣りづらいですが、 
少なすぎてもちょっと寂しいような・・・。



鳥飼漁港地図.JPG


場所は 地図E  。


鳥飼漁港


4時を過ぎると もう 薄暗いです。
(今日は 曇り)


仕掛けは 針6号(3パック180円) 

吸い込みバケツ に アミエビ を入れて、

さあ 投入です。



最初は アタリが 全然ありません。

アジ がまわってくるまで、 

アミエビ を どんどん 投入します。

今日は ダメかなぁ、

と思っていましたが、

午後4時30分頃 から ウキが ピョコピョコ 。



アジ が釣れだしました。

こうなると どんどん 釣れます。


前回同様 サイズ もいい。

1投 ごとに すぐに釣れます。


これぐらいの サイズ になると、

2匹掛かると 結構 強い引きになる。


竿下は もう バシャバシャ 。 アジが アミエビに 狂ってしまい

暴れています。



入れ食いです。




ちょっと 強い引きがありました。

これは 小さい グレ でも掛かったか。

と、思いましたが、


よく見ると 銀色に光っています。



おョョ・・・、


もしかして サビキ に チヌ でも掛かったか・・・。


引き上げると、


残念ながら 20センチくらいの ウミタナゴ 。


これからは これが よく釣れます。


この魚 食べてみて 美味しい時もあるし、

まずい時もあるし、

よく わかりません。


リリース です。




5時を過ぎると もう 暗くて ウキが 見づらくなってきました。

相変わらず 爆釣モード が続きます。


あまり沢山釣っても あとが大変です(調理は嫁さん)


そろそろ 帰りましょうか。


水汲みバケツ の アジ を クーラーに入れます。

海水が 暖かく感じる季節になりました。


さむい、 さむい ・・・。






さて、 これからは 根魚(ガシラ・メバル)のシーズンです。


ここ 鳥飼漁港 でも 昼間 テトラでの 穴釣り をされる方が多くなりました。


穴釣りのコツは、 出来るだけ 狭く深い穴を見つけることです。
(難しいですが・・・)


また、 テトラの奥のほう(ヨウヘキ側) の 
浅いところ でも 意外と釣れます。

鳥飼漁港 では、 テトラの奥のほうに入り 
釣っている方もいます。




メバル は 夜釣りでねらいます。(非常に寒いですが)

昼間でも 穴釣り で釣れますが、やはり 夜釣りがいいです。



エサ は、 虫餌(石ゴカイ) ・ 生きエビ(シラサ・ブツエビ) 

ルアー(ワーム) でも OK 。

ルアー の かわりに 石ゴカイ をつけても いいです。
(これではルアー釣りではないですが)


虫餌 よりも やや生きエビのほうが いいようですが、

荷物が多くなり、 テトラからの釣りでは 虫餌のほうが釣りやすいです。


メバル は、 とても美味しい魚。

寒いけど、 釣りたくなってきます。


関連記事
鳥飼漁港 ・ ファミリーフィッシング






 淡路島 で ドライブ 
~ 淡路島北部 ~
   淡路島北部の丘陵地帯を走ります
淡路IC
 → あわじ花さじき
あわじ花さじき 
 → 北淡震災記念公園
  
東浦IC
 → あわじ花さじき
あわじ花さじき 
 → 淡路島公園 交流ゾーン
淡路島公園交流ゾーン
 → 道の駅あわじ
淡路夢舞台 
 → 淡路島公園
北淡IC
 → あわじ花さじき
北淡IC
 → パルシェ香りの館
あわじ花さじき8
~ 淡路西海岸 ~
   (淡路サンセットライン)
淡路島南IC 
 → 丸山漁港
丸山漁港
 → 慶野松原海水浴場
慶野松原海水浴場
 → ウェルネスパーク五色
ウェルネスパーク五色
 → 北淡震災記念公園
北淡震災記念公園
 → 淡路IC
慶野松原海水浴場
~ 淡路島南部 ~
   景色のいいドライブコースです
淡路島南IC
 → 道の駅うずしお
道の駅うずしお
 → 観潮船乗り場
観潮船乗り場
 → ホテルニューアワジプラザ淡路島
うずしおライン
~ 南淡路水仙ライン ~
   ツーリングに人気のコースです
阿万海水浴場
 → 灘黒岩水仙郷
灘黒岩水仙郷
 → 立川水仙郷
立川水仙郷
 → 洲本市由良地区
洲本市由良地区 
→ 洲本IC

灘黒岩水仙郷




   淡路島の漁港

 淡路島北部
  「 岩屋漁港・1 」
  「 岩屋漁港・2 」
  「 岩屋漁港
    たこフェリー乗り場横 」

 淡路島東海岸
  「 生穂漁港 」
  「 塩尾漁港 」

 淡路島西海岸
  「 尾崎漁港 」
  「 船瀬漁港 」
  「 津井漁港 」

 淡路島南部
  「 丸山漁港 」
  「 阿那賀漁港 」
  「 伊毘漁港 」
  「 福良漁港 」
  「 灘土生漁港 」
 





















SWメバルマガジン (別冊関西のつり 83 ソルトウォーターシリーズ 9)

SWメバルマガジン (別冊関西のつり 83 ソルトウォーターシリーズ 9)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 岳洋社
  • 発売日: 2007/11
  • メディア: 単行本




[家] 鳥飼漁港 付近の 宿  【じゃらんnet】

 サンセットビューホテル けひの海    地図      西淡三原IC から 約5分
  「日本の渚百選」「日本の水浴場88選」「日本の夕陽百選」
  に選ばれている 慶野松原 にある ホテル。
  瀬戸内海に沈む 夕陽 と、やけにひろ~い 松林 が魅力。
  ホテル前がすぐ、砂浜です。
【 料金 ・ 宿泊プラン 一覧  】
【 サンセットビューさんの 口コミ情報
サンセットビューホテルけひの海
ホテル 玄関
大浴場は美人の湯で知られるうずしお温泉。露天風呂も備えている。
うずしお温泉
夏の風物詩、ハモ☆淡路の夏は、ハモロビーイメージ④
ホテル ロビー



家族旅行にうれしいお宿の情報が満載!
【JTB】ファミリー旅行特集







釣具専門店エサイチエイトの公式通販サイト


◇ 初めて釣りをされる方は、こちらです。 ◇
○ サビキ 仕掛け
○ タチウオ仕掛け
○ エギング
○ グレ 仕掛け












にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0






[家] 淡路島で人気の宿 宿泊予約

 ウェスティンホテル淡路   地図  ¥8,500~/人
   
   花壇を中心とした無料公園 淡路夢舞台 にあります。
   
   ベッカムが宿泊した宿で知られています。
   隣接する 国営明石海峡公園 は、4月になるとチューリップ畑が
   広がります。
   
   
   

 ホテルニューアワジ    地図   ¥15,750~/人
   洲本温泉にある、淡路島最大の旅館。
   3つの大浴場が魅力で、大阪湾から昇る朝日を眺めながら
   温泉に浸かりましょう。







[家] 淡路島 魚料理が自慢の宿  宿泊予約 【じゃらんnet】
 淡路島うずしお温泉 うめ丸   
   南淡路、阿那賀丸山地区にある宿。
   鯛料理が自慢の宿。地元でも人気です。

 活魚料理旅館 若潮   
   南淡路、阿那賀丸山地区にある宿。
   すぐ前が阿那賀漁港です。
 こだわりの宿 やぶ萬   
   南淡路、福良湾にある旅館。
   鯛麺で知られ、観潮船乗り場(渦潮)もすぐそば。

 民宿 はぎわら   
   洲本市由良漁港そばにある民宿。
   由良漁港に水揚げされた新鮮な魚料理が自慢。



[晴れ] 釣りが出来る宿 【じゃらんnet】
 フィッシングホテル 淡路島観光ホテル   地図
宿泊予約 【じゃらんnet】

淡路島で釣りが出来る宿といえば、ここ。
本格派 から 初心者 まで楽しめる釣り場があります。
魚影が、とても濃いようです。
 釣堀ではないので、ボウズもありますよ。



[飛行機] JALPAK 国内ツアー  
   

【 JALで行く国内旅行 】

・ 沖縄旅行 おすすめツアー


・ 北海道旅行 おすすめツアー


・ 九州旅行 おすすめツアー


・ JAL行くハウステンボスへの旅


   




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。