SSブログ


ようこそ、 淡路島 へ。

メジャーな スポット はありませんが、

そこそこ面白いところです。[わーい(嬉しい顔)]

トップページ

最新の記事は、こちら。

橋を渡ると、そこは...。No2

   


淡路島の険道157号線に挑戦・2 [淡路島の 険道]

淡路島北部丘陵地帯を走る
県道157号線。
片側2車線道路が、途中から変貌します。


トップページ←クリック

橋を渡ると、そこは...。No1
  過去の記事と秘境徳島編は、こちら。
  2008年~

橋を渡ると、そこは...。No2
  最新の記事は、こちら。






県道157号線 は、
淡路市佐野地区(地図)から
淡路インター(地図)まで、
総延長22.4kmの道路。

岩屋側、佐野側からも途中まで
走ったことがありますが、
その先がどうなっているのか
非常に興味ありました。

今回は逆方向、
淡路インター からスタートします。

前回記事
「 淡路島の険道157号線に挑戦・1 」


県道157号線5.jpg
最近できた農道に出ました。
左に行くと、
淡路市室津方面へ。
そのまま、直進です。

地図 県道157.png

農道
県道157号線1.jpg
とても走りやすい道です。

県道157号線2.jpg
このあたりの道は複雑で、
非常にわかりづらい。

案内標識が
いたるところにありますが、
それでもわからない・・・。

県道157号線3.jpg
坂道を下っていきます。
再び上り坂になり、

県道157号線4.jpg
問題の交差点(地図)にでました。

ついつい、
まっすぐ行ってしまいそうですが、
右に進みます。

直進すると、
とんでもない道になります。

100mほど坂道を下ると
民家がありますが、
Uターンするなら、ここでしないと、
その先は、スペースがありません。

YouTube動画で観ましたが、
この方も間違って進入しているようです。

県道157号線と合流はしますが、
くれぐれも間違わないように。

県道157号線5.jpg
津名町佐野方面へ向かいます。
右に進んでくださいね。

ここまでは、
私も走ったことがありました。

この先、未体験ゾーンです。[たらーっ(汗)]

そして、
恐怖の道がはじまります。[がく~(落胆した顔)]

それでは、右に曲りましょう。

県道157号線6.jpg
いきなりこれです。

道幅が1車線あるかないか。
対向車が来れば、
どうにもなりません。

山の中をひたすら走ります。

県道157号線7.jpg
退避スペースなんかありません。
車が来ないことを祈ります。

県道157号線8.jpg
突然、
視界が開けました。

そして 民家 。 
住んでいるのかどうかわかりません。

上の写真右
県道157号線9.jpg
北方向です。
改良された農地が
広がります。(地図

ここで、標高約273m。

遠方の山並み、
右端あたりが、
あわじ花さじき かな・・・。

拡大写真
県道157号線10.jpg
写真中央の裏側が あわじ花さじき 。

細長い青いタンクが、
小さく見えます。

前回記事で、このタンク前から、
こちらのほうに向かって撮影しました。

県道157号線11.jpg
瀬戸内海(播磨灘) と 
明石の街並みが見えます。

さらに進みます。

県道157号線12.jpg
ガードレールがあるから安心ですが、
ほんと、
対向車が来たらどうにもなりません。

県道157号線13.jpg

上の写真右
県道157号線14.jpg
またまた、民家。
大塔峠までは、
ここが最後の民家になります。

県道157号線15.jpg
ここでアスファルト舗装は、
おしまい。

県道157号線16.jpg
コンクリート舗装されてますが、
ガタガタです。
タイヤが気になります。

気が付かなかったのですが、
なんと、後ろからお客を載せたタクシーが
あとをついてきたのです。

この先約1キロで
大塔峠 ですが、
後ろのタクシーが気になり、
峠の写真が撮ることが出来ず、
残念。[もうやだ~(悲しい顔)]

でも、このタクシー、
反対方向から来たら、
大変なことになっていました。

峠を越えると、
下り坂がはじまります。

県道157号線17.jpg
峠から約100m地点。
タイヤが気になります。
大丈夫かな・・・[ふらふら]

県道157号線18.jpg
少し道幅が広くなりました。
上の写真は、
後ろを振り返ったところ。

いかに、
峠周辺の道が狭いかわかります。

県道157号線19.jpg
たぶん、
崩れたところを
改良してるのでしょうね。

ここで、
タクシーに追い越してもらいました。

県道157号線20.jpg
道幅が少し広くなって
ひと安心すると、
またまた狭い道。

県道157号線21.jpg
そして、これ・・・。
今回のルートで
一番恐怖に感じたところ。[がく~(落胆した顔)]

ガードレールがありません。
しかも、カーブで前方がわかりません。

対向車がくれば、
バックする自信なんか
まったくありません。

落ちたら、死を覚悟。

県道157号線22.jpg
やっと小屋を発見。
なぜかホッとします。

県道157号線23.jpg
峠を越えて初めての
民家が見えてきました。

後ろを振り返ると、

県道157号線26.jpg

上の写真左
県道157号線27.jpg

このあたりに、
古民家(民宿天空庵)が
あるようですが・・・。

フランス映画の
ロケ地になったようです。

県道157号線28.jpg

県道157号線29.jpg
右に曲ると 長沢地区 。
佐野地区からここまでは、
来たことがありました。

民家がぽつぽつと
現れはじめたので、
もう大丈夫と思うでしょう。

県道157号線30.jpg
そんなわけにいかないのが、
この県道。

県道佐野仁井岩屋線1.jpg
雨が降れば、
崩れてしまいそうな崖。

県道佐野仁井岩屋線2.jpg

県道佐野仁井岩屋線3.jpg

県道佐野仁井岩屋線4.jpg
どんどん、下ります。

県道佐野仁井岩屋線5.jpg
ようやく、
海(大阪湾)が見えてきました。

県道佐野仁井岩屋線6.jpg
まだ、道は狭い・・・。

県道佐野仁井岩屋線7.jpg
そして、
正面に 国道28号線。
写真右が、洲本方面、左が岩屋方面。

国道へは、左へ。

県道佐野仁井岩屋線8.jpg

国道を通り過ぎると、
八浄寺(淡路島七福神) に到着です。

八浄寺
県道佐野仁井岩屋線9.jpg

後ろを振り返ると・・・。

県道佐野仁井岩屋線10.jpg
国道からだと、
いきなり、こんな道です。

今回、
初めて完走しましたが、
タクシーが
お客(おばあちゃんでした)を載せて、
走っていたのには、
びっくりしました。

もう、
二度と走りたくはありませんね。

淡路島には、
ほかにも 険道 と
呼ばれそうな県道が
たくさんあります。

気が向いたら、
またアップしていきたいと思います。
お楽しみに。


[家] 北淡路で人気の宿
 ウェスティンホテル淡路    
 淡路夢舞台にあるホテル。

 かんぽの宿 淡路島   
 淡路島西海岸にある
 眺めのいい宿です。
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0






[家] 淡路島で人気の宿 宿泊予約

 ウェスティンホテル淡路   地図  ¥8,500~/人
   
   花壇を中心とした無料公園 淡路夢舞台 にあります。
   
   ベッカムが宿泊した宿で知られています。
   隣接する 国営明石海峡公園 は、4月になるとチューリップ畑が
   広がります。
   
   
   

 ホテルニューアワジ    地図   ¥15,750~/人
   洲本温泉にある、淡路島最大の旅館。
   3つの大浴場が魅力で、大阪湾から昇る朝日を眺めながら
   温泉に浸かりましょう。







[家] 淡路島 魚料理が自慢の宿  宿泊予約 【じゃらんnet】
 淡路島うずしお温泉 うめ丸   
   南淡路、阿那賀丸山地区にある宿。
   鯛料理が自慢の宿。地元でも人気です。

 活魚料理旅館 若潮   
   南淡路、阿那賀丸山地区にある宿。
   すぐ前が阿那賀漁港です。
 こだわりの宿 やぶ萬   
   南淡路、福良湾にある旅館。
   鯛麺で知られ、観潮船乗り場(渦潮)もすぐそば。

 民宿 はぎわら   
   洲本市由良漁港そばにある民宿。
   由良漁港に水揚げされた新鮮な魚料理が自慢。



[晴れ] 釣りが出来る宿 【じゃらんnet】
 フィッシングホテル 淡路島観光ホテル   地図
宿泊予約 【じゃらんnet】

淡路島で釣りが出来る宿といえば、ここ。
本格派 から 初心者 まで楽しめる釣り場があります。
魚影が、とても濃いようです。
 釣堀ではないので、ボウズもありますよ。



[飛行機] JALPAK 国内ツアー  
   

【 JALで行く国内旅行 】

・ 沖縄旅行 おすすめツアー


・ 北海道旅行 おすすめツアー


・ 九州旅行 おすすめツアー


・ JAL行くハウステンボスへの旅


   




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。